レッスンギャラリー
-
創作絵画・創作作文
イメージしたことや感じたことを、絵画や作文にすることで豊かな表現力を身につけます。
-
暗唱
暗唱は記憶力を育てるだけでなく、名文を深く刻み込むことで、優れた言葉や文章を自分のものとして使いこなせる力がつきます。
-
かずの取り組み
数唱・対応・合成など「かず」についての理解を促します。暗唱と反復練習により、速くて正確な計算力を身につけます。
-
理科・社会科の歌
幼児にとって難しいと思われることも、楽しい音楽に合わせて脳を活性化させながら定着させていきます。
教材紹介 PICK UP!
-
- 家庭用CD教材 Home Listening むらさき
- 年長クラスのレッスンと連動した家庭用CD教材です。「一年生の漢字」はすべてマスター。「世界の国名と首都」では197の国が登場します。理科では「てこ」「電気」「光」「月」「ものの運動」など、学校で授業を受けた時に「知ってる!」と自然に結び付くコンテンツを収録。漢詩・古文・漢文・近代文学のほか、偉人の伝記も収録されています。
-
- 国旗パズル
- 国旗・首都名のシートをパズル台紙に敷き、その上に国旗ピースを置いてマッチング遊びができます。世界各州の国名、首都、国旗まで、まとめて覚えられます。
-
- こつこつえにっき
- 子どもが五感で感じたことを絵と文章で自由に表現させてあげましょう。書く時間を決め、習慣化することも大切です。
保護者の声

学びを継続する習慣が身につきました。
- K・Mさん
- お子さま:5歳、男の子
- オンラインコースを受けてよかったことは?
- 教室では、プリントを毎日3枚ずつという課題が出ているので、毎朝の習慣としてやっています。「継続は力なり」といいますが、着実に力になっているという実感はあります。すっかり習慣になって本人も楽しんでやっています。レッスンでは親子のスキンシップがとれるところや、クラスのお友達と一緒に取り組みができるところもとても良いと思います。
レッスン内容・料金表

年長 スターターキット
年長 幼児コースの年間基本教材

レッスン |
フォロータイム
(最長) |
回数 | 内容 |
---|---|---|---|
50分 | 10分 | 43回/年 | 月齢ごとのプログラム |
入室金 | スターターキット |
受講料
(月額) |
システム管理費
(月額) |
教材費
(月額) |
---|---|---|---|---|
22,000円 | 110,000円 | 19,800円 | 2,200円 | 2,915円 |
※全て税込価格です。